Now Loading...

お知らせ

令和7年限定端午の節句御朱印郵送頒布の御案内/他社頭窓口での頒布について

2025年04月26日

往復ハガキにて受付

4月28(月)~5月7日(水)必着

端午の節句御朱印のご郵送対応につきましてご案内いたします。

限定数でのご用意ではございますが、ご郵送でもお頒かちさせていただきます。

本投稿に添付しております画像をご覧いただきまして、《往復はがき》に必要事項をご記入の上、お申し込みくださいませ。
ご郵送の受付は《4月28日から5月7日》の期間にて承ります(7日必着)。

ふりがなの記入漏れなど、不備がございますとご入金のご案内が遅れてしまうだけでなく、中にはご対応できない場合が出てきてしまうかもしれません。大変恐れ入りますが、お申し込み前に今一度ご記入内容をご確認くださいませ。

金額・お振込先などのご案内につきましては、後ほど返信はがきにてお知らせいたします。はがきが到着しましたらお振込みをお願い申し上げます。
ご入金を確認後、御朱印をお頒かちいたします。窓口での受け取りではなく、ご郵送でのご対応でございます。

端午の節句御朱印は、すべて手書きの御朱印につき、数に限りがございますので、1名様に対し1体の頒布とさせていただきます。

お初穂料は1体1500円(紙でのお渡し)でございます。

「端午の節句」「かぶと」印は押印してお送りいたします。

【ご郵送の場合、手数料(送料込)215円がかかります。】

尚、予定数を超えた場合は抽選、また日付の指定などは承りませんのでご了承ください。

社頭窓口での頒布について

すべて手書きの御朱印につき、数に限りがございますので、1名様に対し1体の頒布とさせていただきます。

またお初穂料は1体1500円、なくなり次第お頒かちを終了させていただきますので予めご了承くださいませ。

頒布時間・・9:30~16:00