Now Loading...

おすすめ情報

御祈祷「お祓い房州うちわ」を頒布中!/夏の悪気・邪気を祓いましょう!

2023年05月17日

房州うちわは、千葉県南房総市、館山市特産のうちわ。千葉県の伝統工芸の一つ。京うちわ(京都府京都市)、丸亀うちわ(香川県丸亀市)と並ぶ日本三大うちわの一つです。

地域に自生する女竹(細い篠竹)を原料に用い、先端を48~64等分に細く割いた骨と、一体となった丸柄、美しい「窓」が特徴です。

全ての製作工程が手作業で、工程数が21と多いため工程ごとに分業して製作しています。

手間暇のかかる千葉県が誇る特産の伝統うちわです

無病息災・疫病退散守護の縁起守りとして常に玄関口にお飾りください。清風・涼風を起こし、また、お出かけの際やお帰りの際に、ちょっと仰いで悪気邪気を祓いましょう!

御祈祷「お祓い房州うちわ」清風・涼風を起こし、夏の悪気・邪気を祓いましょう!初穂料2000円