一年を振り返って・・・ 宮司のたわごと その12
この時期になると・・・
参拝者をお迎えする正月の準備に追われ、ゆっくりと一年を振り返る精神的作業などなかなかできていないことが大変残念に思います。
しかし5分でもいいから振り返る努力をするのですが・・・
この一年を・・・
何をもって自分の命が支えられ、何をもって養われているのか・・・
それは我が国の精神文化のコアの部分であるような気がしています。
違った言い方をすれば日本人としてのアイデンテティーなのかも知れません。
戦争もなく平和な国に暮らし、近代的な生活を享受しながらも身勝手を慎み、神や仏に対する畏怖の念や先人の智恵に学ぶ謙虚さや尊敬の念、それらによって私自身が支えられているのだとつくづく感じるのです。
迎える年が良い年になりますように・・・
・・・そう願わずにはいられません。